懐かしの母校にて
地元の新城小学校に「ふるさと講座」の講師としてお招きいただきました。
生徒さんは11講座の中から自分の体験したい講座を選び、私の担当する
書道には11人の可愛らしい受講生が待っていてくれました。
講座の紹介は以下の通りです。
講座名 : It's 書 time ! ~書道~
講座の内容 : 書家としても活躍している『清月』の女将さんが、
書の楽しみ方を教えてくれます。
石に字を書いて、ペーパーウエイトを作ります。
感想 「こんなに楽しく字を書いたのは生まれて初めて!」
「思ったとおりのペーパーウエイトができた。うれしい」
私にとっては、一番嬉しい感想をいただきました。
真剣に話を聞いてくれた、あの澄んだまなざしが忘れられません。
心豊かな時間を共有できたことを、感謝いたします。
※ お知らせ 2月のセコサタは、「♪フォークな集い」のミーティングがあるため
お休みとさせていただきます。
次回は、3月のセカンド サタデ-(14日)です。
お楽しみに!
生徒さんは11講座の中から自分の体験したい講座を選び、私の担当する
書道には11人の可愛らしい受講生が待っていてくれました。
講座の紹介は以下の通りです。
講座名 : It's 書 time ! ~書道~
講座の内容 : 書家としても活躍している『清月』の女将さんが、
書の楽しみ方を教えてくれます。
石に字を書いて、ペーパーウエイトを作ります。
感想 「こんなに楽しく字を書いたのは生まれて初めて!」
「思ったとおりのペーパーウエイトができた。うれしい」
私にとっては、一番嬉しい感想をいただきました。
真剣に話を聞いてくれた、あの澄んだまなざしが忘れられません。
心豊かな時間を共有できたことを、感謝いたします。
※ お知らせ 2月のセコサタは、「♪フォークな集い」のミーティングがあるため
お休みとさせていただきます。
次回は、3月のセカンド サタデ-(14日)です。
お楽しみに!
スポンサーサイト
2015-01-23 :
未分類 :
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
「心和む笑顔のおもてなし」をモットーに、
お客様に満足していただけるお店を目指して
スタッフ共々、さらに努力を重ねてまいります。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
日本料理・清月
♪ライブステージ・弦
「新城居酒屋・山吹」
平成25年元旦 清月女将・青山芳子
「心和む笑顔のおもてなし」をモットーに、
お客様に満足していただけるお店を目指して
スタッフ共々、さらに努力を重ねてまいります。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
日本料理・清月
♪ライブステージ・弦
「新城居酒屋・山吹」
平成25年元旦 清月女将・青山芳子
2015-01-01 :
未分類 :
12月の「セコサタ」はお休みします
毎月楽しみにされてらっしゃる方、申し訳ございません。
今月の♪セコサタはお休みさせていただきます。
田原や東栄町からも、清月の地下「弦」で毎月第2土曜日の夜に
開催しているセコサタ(セカンドサタデー・ライブの略)に参加されたい
方がいらっしゃると聞きました。 大歓迎です!
来年は、お休みする月がないように計画していきたいと思います。
皆さん楽器や楽譜を持ってお集りくださいね。
仕事帰りに直接いらっしゃる方は、事前に連絡いただければ、お弁当の
用意もできますので何なりとお申し付けくださいませ。
(セコサタ弁当800円税込・清月直営店「山吹」の特製です)
2014-12-03 :
未分類 :
わたしと白い車との10の約束。
11月1日、2日に開催された「新城ラリー」は感動的でした。
車に対する概念は一変し、ファン トゥ ドライブ...の文字が頭をよぎりました。
愛犬と過ごす時間がかけがえのないものであるように、
愛車ともこれからの大切な時間を共有したいと思うようになりました。
明日、白い車が我が家に仲間入りします。
これをきっかけに自分を見直してみたいと思い、
思いつくがままに10の約束ごとを書いてみました。
「わたしと白い車との10の約束」
......「.私と犬の10の約束」のパクリです!
1、週1回ジムに通います。
2、夜9時以降は食べません。
3、午前1時前には寝るようにします。
4、オシャレをします。
5、経理の仕事を毎日します。
6、ギターを練習します。
7、家族を大切にします。
8、従業員を大切にします。
9、英語を昔のように話せるよう努力します。
10、買い物は本当に必要な、質の良いモノだけを買うようにします。
※車に乗るたびに自分に言い聞かせたいと思います。
良い仕事をするには、心身ともに健康であること。
清月のモットーである「笑顔のおもてなし」の基本ですね。
車に対する概念は一変し、ファン トゥ ドライブ...の文字が頭をよぎりました。
愛犬と過ごす時間がかけがえのないものであるように、
愛車ともこれからの大切な時間を共有したいと思うようになりました。
明日、白い車が我が家に仲間入りします。
これをきっかけに自分を見直してみたいと思い、
思いつくがままに10の約束ごとを書いてみました。
「わたしと白い車との10の約束」
......「.私と犬の10の約束」のパクリです!
1、週1回ジムに通います。
2、夜9時以降は食べません。
3、午前1時前には寝るようにします。
4、オシャレをします。
5、経理の仕事を毎日します。
6、ギターを練習します。
7、家族を大切にします。
8、従業員を大切にします。
9、英語を昔のように話せるよう努力します。
10、買い物は本当に必要な、質の良いモノだけを買うようにします。
※車に乗るたびに自分に言い聞かせたいと思います。
良い仕事をするには、心身ともに健康であること。
清月のモットーである「笑顔のおもてなし」の基本ですね。
2014-12-01 :
未分類 :
ほっとひと息ついています。
11月1日、2日に開催された「新城ラリー」に出店して
本当に良かったと思います。通常の仕事とはずい分
勝手が違いましたが、イベント会場には特有の流儀が
あって色々勉強になりました。
そして、私はあの爆音にホレてしまった・・ のでした。
「百聞は一見に如かず」とはこのことですね。
今まで興味がなくて、やかましいだけと思っていたのに
間近で見るとラリーは本当にすごい!!
まるでロック・ライブに酔いしれている感覚でした。
来年も出店します。
※15日(土)に開催された「FolkSong inしんしろ文化会館」にも
出演しました。今回は4曲のフォークソングを唄いましたが、
ピンク ピクルスの「僕にさわらせておくれ」 のデュエットが
良かったよと感想をいただきました。
9月から続いた大きな行事の全てが無事終了して、今日は
ほっとひと息ついています。
2014-11-18 :
未分類 :
明日は、弦でセコサタ!
明日は11月の第2土曜日。
セカンド・サタデー ライブの日(セコサタ)です。
午後6時から10時ごろまで、清月地下の
ライブステージ弦に 音楽好きが集まります。
参加は自由ですのでどうぞお気軽に遊びに
いらしてください。
お問い合わせは 清月0536-22-0344
お待ちしています。
セカンド・サタデー ライブの日(セコサタ)です。
午後6時から10時ごろまで、清月地下の
ライブステージ弦に 音楽好きが集まります。
参加は自由ですのでどうぞお気軽に遊びに
いらしてください。
お問い合わせは 清月0536-22-0344
お待ちしています。
2014-11-07 :
未分類 :
新城ラリーへどうぞ!
11月1日(土)~2日(日)
全日本ラリー選手権「新城ラリー2014」が
新城総合公園で開催されます。
今年は清月&山吹として出店(飲食物販売)します。
来場者は5万人超えが予想されていますがスタッフ
10名と力を合わせて頑張りたいと思います。
日本で1番大きなラリーイベントだそうです。
是非遊びにいらしてください。
全日本ラリー選手権「新城ラリー2014」が
新城総合公園で開催されます。
今年は清月&山吹として出店(飲食物販売)します。
来場者は5万人超えが予想されていますがスタッフ
10名と力を合わせて頑張りたいと思います。
日本で1番大きなラリーイベントだそうです。
是非遊びにいらしてください。
2014-11-01 :
未分類 :
富永神社例大祭
「富永神社例大祭」が始まりました。
今日から3日間、新城市中部7地区ではそれぞれ色の違うシャツを着て
性別や年齢を問わず、街全体で盛り上がります。
天候がちょっと心配ですが、今年も良いお祭りになることを祈っています。
なお、 明日のセコサタは祭礼のためお休みとさせていただきます。
次回のセコサタは 11月8日(土)午後6時からです。
どうぞよろしくお願いします。
2014-10-10 :
未分類 :
広告に掲載

PLANETS 588号(9/25発行)!
コミュニティーペーパー「プラネッツ」が、新城にも配布されるようになりました。
広告の中で青と黄色の文字がひときわ目を引く、東日新聞と{ティーズ」のコラボ企画
◎ 私と 街のケーブルテレビ・ティーズ from 新城
第1回目として取材を受けましたが、想像していた以上に大きな枠で掲載していただきました(感謝)。
きき酒師のコンクールを目前に控え、寝不足と疲労がピークだったわたしの顔は最悪!
Tシャツから慌てて着替えた藍染のワンピース(原田弘子作)でフォローしました(・・のつもり)。
ジャパンブルーの力はすごいですね。 胸のすくような藍色は身にまとうだけで気持ちがシャンとしました。
それにしても東海日日の記者さん、若々しくて美しい方でした。
2014-09-24 :
未分類 :